top of page

井戸健太さんご紹介

  • 執筆者の写真: Sole Movement base
    Sole Movement base
  • 2024年1月26日
  • 読了時間: 2分

2月4日に行います、能登半島地震復興支援グループクラスにお申し込みいただいた皆さま、心よりお礼申し上げます。

2つのブログに渡って、クラスを担当してくださるトレーナーさんの紹介をいたします☺️

ご自身の紹介はいただいているので、わたしがおふたりの好きなところや今回クラスをお願いしようと思ったきっかけを書いていきます📝


今回は井戸健太さんの紹介です!

井戸さんとのつながりは実は夫の方が長いのです。

夫と井戸さんは入谷式足底板の学びでのご縁。

井戸さんのスタジオセライブでも入谷式足底板を作成されています。


以前ソールに井戸さんが遊びに来てくださった時のこと。

夫が作ったインソールを見てもらうと目の色が変わり、スパッとこういう感じの歩行でしょ?ここはもう少しこうするね!とおっしゃっていて、常日頃お客さまをよく診て作成や振り返りを繰り返されているからこそだと感じました。


それに加え、PHIピラティスの学びを深めておられ、教えるだけでなく学んだエクササイズをしっかりお仲間と落とし込む姿に、いつ休んでらっしゃるのだろう、、と思ってしまいます。

井戸さんとやりとりをさせていただく中でとても心に残っているのが、すべてはお客さまによりよいサービスを提供するためですよねと言っていただいたことです。

経営やブランディングも提供するサービスにも。

それを体現する行動を取ってらっしゃる井戸さんをわたしも夫も尊敬しております。

20年もたくさんの方を支えてこられた井戸さんが大地に触れている足からつながるピラティスのクラスをしてくださります。

わたしも当日が楽しみです。


井戸さんのスタジオセライブは愛知県常滑市にあります。

目の前に海が広がり、とても景色がよくそこでするピラティスは気持ちいいのだろうなぁと

思わず深呼吸をしたくなります。

ホームページはこちらからご覧ください。https://aozoratokai.com

 
 
 

Comments


Copyright © 2021 Sole All Rights Reserved.
bottom of page